子供たちに日本の伝統行事にふれあうということで、門松作り体験を行いました。今年はお正月用リース作りも準備しました。 花屋ルレーブの指導で門松作り 正月用リース作り
続きを読む
恒例の餅つき大会が12月1日(日)に行われました。 今年は、子供の杵による餅つき体験に加えて、子供の餅まるめコーナーをもうけ、エプロン、三角巾のいでたちでつき上がったばかりの餅を切り分け小さな手で餅ま …
続きを読む
今年もイルミネーションをPTAお父さんお母さんと子供たちみんなで飾りつけを行いました。今年はスノーマンのモチーフライトを新規に設置しました。 今年の目玉 スノーマン 昼間で見ても可愛いよ!
続きを読む
令和6年度健康福祉祭りを11月10日晴海台ふれあいセンターで開催しました。「詳しくは主治医に相談してください・・・・全て答えます」という題目で晴海台クリニック柴田先生のお話がありました。事前に健康に関 …
続きを読む
6月16日(日)令和6年度初めての事業 室内ペタンクを行いました。参加者は約40名で小学生も参加してくれました。 優勝目指して皆さん一致団結し目標目掛けてボール投げ! 表彰式 優勝おめでとうございます
続きを読む
令和6年が明けたばかりの1月13日 長崎市役所多目的スペースにて、地域のまちづくりは人づくり〜人の巻き込み方のコツ教えます〜のテーマで会議が開催され 晴海台コミュ二のティの役員も参加してきました。 に …
続きを読む